11月1日(水)14時30分開演
第10回 津山国際総合音楽祭 (川村旭芳独演会)
筑前琵琶で語る平家物語?美しくも哀れな女人たち?
【会場】 聚楽園(旧津山藩別邸庭園)迎賓館
【料金】 2,000円(チケット発売4月22日)
【お問合せ】 津山国際総合音楽祭委員会事務局 Tel:0868-24-7744
11月1日(水)14時30分開演
第10回 津山国際総合音楽祭 (川村旭芳独演会)
筑前琵琶で語る平家物語?美しくも哀れな女人たち?
【会場】 聚楽園(旧津山藩別邸庭園)迎賓館
【料金】 2,000円(チケット発売4月22日)
【お問合せ】 津山国際総合音楽祭委員会事務局 Tel:0868-24-7744
![]() ![]() |
2017年7月23日(日) 14時開演(13時30分開場/16時頃終演予定) 【会場】 龍谷大学 響都ホール 校友会館 JR京都駅「八条東口」南むかい(地下改札より直結) アバンティ9階(店内東側エレベータをご利用下さい) 〒601-8003 京都市南区東九条西山王町31 Tel:075-671-5670 【料金】 前売2,500円/当日3,000円(全自由席) ※未就学児のご入場はご遠慮下さい。 【予定プログラム】 《第一部》 【ゲスト】 桐竹繭紗也(乙女文楽) 【チケットお求め・お問合せ】 和楽器ユニットおとぎ事務局 Tel:078-341-3685/4868 または当サイトよりメールお送り下さい。 |
川村旭芳ソロコンサート
【ご予約・お問合せ】
「時遊人」川崎Tel:072-858-8157/平尾Tel:072-858-6156
※少人数制ですので、ご予約はお早めにどうぞ♪
滝本ひろ子&川村旭芳ジョイントコンサート
![]() ![]() |
2017年6月4日(日) 13時30分開演(13時開場) 【会場】 旧三井家下鴨別邸 2階座敷 (重要文化財・近代京都の名建築) 京都市左京区下鴨宮河町58番地2 Tel:072-843-5128 ◆京阪電車・叡山電鉄「出町柳」駅より徒歩約5分 ◆京都市バス1・37・205系統 「葵橋西詰」停留所より徒歩約5分 ◆京都市バス1・3・4・17・201・203・102系統 「出町柳駅前」停留所より徒歩約5分 【料金】 3,000円(施設入場料400円別途) 定員40名様/申込制・当日券はありません。 チケット完売いたしました! 【出演】 滝本ひろ子(笛) 川村旭芳(筑前琵琶) 若柳錦秀(舞踊)特別ゲスト 【主催・お申込み】 「風来音」Fu-RAION |
国立文楽劇場 第33回舞踊・邦楽公演
![]() ![]() |
2017年5月13日(土) 13時開演 【会場】 国立文楽劇場 〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-12-10 Tel:06-6212-2531(代表) 大阪市営地下鉄(堺筋線・千日前線)「日本橋」駅 「近鉄日本橋」駅 7番出口より徒歩1分 【料金】 一般4,300円/学生3,000円 予約開始4月11日(火)10時? 窓口販売開始4月12日(水)チケット売場10時?18時 【プログラム】 ◆地歌舞 「鐘ヶ岬」・・・山村若瑞 ◆筑前琵琶 「伽羅の兜」・・・川村旭芳 ◆箏曲 「鳥のように」・・・山路みほ ◆長唄舞踊 「連獅子」・・・尾上菊見匠/尾上菊見希 ◆地歌 「末の契」・・・歌・三絃 竹山順子/尺八 國見政之輔 ◆長唄舞踊 「君が代松竹梅」・・・藤間冠花 【チケットお求め・お問合せ】 Tel:0570-07-9900/03-3230-3000(10時?18時) ※国立文楽劇場サイトからもお申込み頂けます。 川村知人の方は、よろしければ川村までご連絡ください♪ |
![]() |
2017年4月30日(日) 14時開演(13時30分開場) 【会場】 ドーンセンター 大ホール 大阪市中央区大手前1丁目3-49 地下鉄谷町線・京阪「天満橋」駅1番出口より東へ約350m JR東西線「大阪城北詰」駅2号出口より西へ約550m 【入場料】 前売1,000円/当日1,500円 ※川村旭芳の出演曲は、プログラム最後の 「花織」(川崎絵都夫 作曲)です。 【お問合せ・お申込み】 「鼎」オフィシャルサイト 代表 麻植武志 Tel:090-4493-5354 |