コンサート情報

sumaura2012.jpg
↑須磨浦山上遊園 夏季夜間営業特別企画 ―筑前琵琶のしらべ― コンサート風景
クリックすると2012年から2017年の山陽電車ポスターをご覧頂けます。
※現在、夏季夜間営業は行われていません。


◆一般のお客様にご参加いただける催しのみ掲載しています◆


booboo01.jpg

コンサート情報【神戸】

西神中央ホール主催
和楽器ユニットおとぎコンサート

20250426.seishin-150.jpg
↑クリックすると大きな画像でご覧いただけます。(裏面あり)

2025年(令和7年)4月26日(土)
15時開演(17時頃終演)


【会場】 西神中央ホール
〒651-2277 神戸市西区美賀多台1丁目1-1
なでしこ芸術文化センター内
Tel:078-995-5638
神戸市営地下鉄 西神・山手線「西神中央駅」徒歩3分


【料金】 一般3,000円/学生1,500円(全指定席)


【予定プログラム】
都合により変更になる場合もあります。
ご了承ください。
《第一部》
1.「朧月夜」 文部省唱歌 / 編曲:木場大輔
2.「リンゴ追分」 作曲:米山正夫 / 編曲:木場大輔
3.「風の夢」―越中おわら幻想― 富山県民謡 / 編曲:木場大輔
4.「四人の律動」 作曲:木場大輔
5.「シルクロード組曲 第一番」―月と大地の記憶― 作曲:木場大輔
 ・都大路 ・草原を駆ける ・駱駝と月 ・高原の旋舞 ・オアシスの輝き ・新たな旅へ
《第二部》
6.語りと和楽器による音楽劇『桜峠』(さくらとうげ)
 月の夜 老い桜と胡弓弾きの源さんの魂が語り合う 美しくも哀しい物語・・・
 原作:古木信子 / 脚本・演奏:おとぎ / メインテーマ作曲:木場大輔
 朗読:安田知博 / 琵琶歌・語り:川村旭芳


【出演】
川村 旭芳(筑前琵琶・歌・語り)
木場 大輔(胡弓)作・編曲
折本 慶太(箏・十七絃ほか)
安田 知博(尺八・篠笛)


【チケットお求め・お問合せ】 1月28日(火)10時よりチケット発売
西神中央ホールサイト チケットご予約フォームより
または西神中央ホールTel:078-995-5638

booboo.jpg

booboo01.jpg

講座情報【大阪会場 および オンライン全国】

阪急交通社「たびコト塾」
《歴史街道倶楽部共催》
琵琶鑑賞へのいざない講座(続編シリーズ)
夏は怪談!「耳なし芳一」

小泉八雲の『怪談』で広く知られる
赤間神宮に伝わる琵琶法師・芳一の物語

楽器紹介を主とした入門講座に続く続編シリーズ。
通常のコンサートとは異なり、演奏よりもトーク中心の内容ですが、
解説後に1曲通してご鑑賞いただきます。


【来場講座】
2025年7月1日(火)13時から14時30分
会場:阪急グランドビル30階
参加費:1,000円

【オンライン講座】(ZOOM利用・全国)
2024年10月22日(火)15時30分から17時
参加費:500円
※オンライン講座は、お客様のお名前やお顔は出ませんので、どうぞお気軽にご参加ください。
また、事前お申し込み下さった方限定で、二週間の見逃し配信サービスもあります。


【お申し込み】
上記の開催日時をクリックして頂くと、阪急交通社のお申し込みページが開きます。


【講座のポイント】
◆楽器紹介を主とした入門編に続くシリーズでは毎回、
 語り物1曲を取り上げて丁寧に解説しながら実演します。
◆怪談は雰囲気と間が命!一音の表現力が求められる難曲です。
 亡霊のセリフや、想像を掻き立てる歌詞も魅力です
◆芳一が平家の亡霊たちの前で演奏する場面には「壇ノ浦」の曲が挿入され、
 劇中劇のような面白みがあります。

booboo.jpg

その他 今後の主な予定

日程 内容

2025年(令和7年)

4月6日(日)

和楽器オーケストラ 邦楽合奏団「鼎」(KANAE)
第42回 定期演奏会(助演)
【出演予定曲】
「SF交響ファンタジー」
伊福部昭 作曲/秋岸寛久 編曲

8月3日(日)
14時開演

愛媛館・内子町合併20周年記念公演
和楽器ユニットおとぎコンサート
【会場】 内子町共生館ホール
【料金】 1,000円

【チケット販売所】発売日 5月7日(水)
◆内子座オンラインチケット Tel:0893-44-2118
◆五十崎自治センター(共生館ホール)Tel:0893-43-1221
◆内子自治センター Tel:0893-44-3073
◆小田自治センター Tel:0892-52-3117

【主催】 合併20周年記念公演実行委員会
【共催】 内子町

9月20日(土)
15時開演

和楽器ユニットおとぎ 八千代座コンサート
【会場】八千代座(熊本県山鹿市)
「ぐるりよざ」―キリシタンの祈り― 改作初演予定!
仮チラシはこちら♪

11月30日(日)

市立枚方宿鍵屋資料館 主催
琵琶で聴く平家物語
―勝者と敗者それぞれの一ノ谷合戦―