2024年12月13日
加古川市 平岡シニアカレッジ 学習会
琵琶で聴く平家物語と方丈記
―平家の栄枯盛衰と時の天災―
ブログ
2024年11月5日
千葉明徳中学校 修学旅行 琵琶鑑賞会
京都・祇をん新門荘にて
2024年8月25日
阪神シニアカレッジ
学長文学歴史サロン(ゲスト出演)
昨夏のオープンカレッジにて演奏予定でしたが、
新型コロナ感染で出演キャンセルになってしまい、
その節は心苦しい限りでした。
一年越しで改めて演奏させて頂くこととなり、
昨年の講座を楽しみにして下さっていた方も多く、
有難いやら申し訳ないやらでした!
◆田辺眞人学長レクチャー
「鵯越の逆落しはどこか」"一ノ谷"地名の広域二義説
◆川村旭芳 琵琶演奏
勝者と敗者それぞれの一ノ谷合戦
「祇園精舎」「逆落し」「敦盛」
◆学長との対談 「琵琶の楽器と平家物語」
なお、阪神シニアカレッジのサイトにて、
学長レクチャー、「逆落し」演奏のハイライト、
および対談の動画をご覧いただけます。
2024年7月21日
「おとぎ」結成20周年記念コンサートを
大阪にて開催いたしました。
「おとぎ」公式サイトのブログに
当日の舞台写真を掲載しています。
また、コンサートの動画を
YouTube「おとぎチャンネル」に公開いたしました。
演奏は全曲ノーカットです。
どうぞご覧くださいませ♪
2024年3月16日
邦楽実演家団体連絡会議 主催
第53回 邦楽演奏会
邦楽界の先達が長年に亘って培ってこられた
伝統と格式ある演奏会に、
NPO法人「筑前琵琶連合会」より推薦を受けて
出演いたしました。
筑前琵琶を代表する立場で、身の引き締まる思いでした!
演奏曲
鴨長明『方丈記』より「養和の飢饉疫病」
原文抜粋/川村旭芳 節付(2021年作)
★こちらをクリックすると曲解説・詞章をご覧いただけます。